お抹茶Happylife

訪日外国人を日本文化でおもてなしする魅力や気をつけること

2023.05.24

インバウンド向けおもてなしサービスとして茶道の道具の写真

〜訪日外国人のおもてなしを担当なさっている方へ〜

訪日外国人のおもてなしとして、根強い人気を誇る日本文化のアクティビティの一つに、「茶道」があります。各国首脳など要人が訪日した際、必ずと言っていいほど茶道のおもてなしがあり、日本の総合芸術とも言われます。

インバウンドやMICE、VIP対応やコンベンション、ウェルカムレセプションの企画などにおいて、感動やインパクトのある日本文化体験を提供し、ゲストの満足度をあげたいとお考えでしたら、出張茶道パフォーマンスを取り入れてみませんか?

ここでは、これまで私(大澤美智子)が出張茶道の経験や実績を踏まえて、その価値や魅力、気をつけることやご担当者様によく聞かれるご質問などをまとめました。ぜひご検討の際にお役立てくださいませ。

訪日外国人向け茶道体験が、ビジネスにもたらす効果についてはこちらでご紹介しています。

 日本文化体験を取り入れる価値

外国人向けの日本文化のアクティビティは、日本への興味や理解を深め、ユニークな経験や思い出になるため、充実した訪日体験を提供する重要な要素となります。また、日本の魅力を伝える重要な手段でもあるため、ゲストの興味や好みに合わせた適切なアクティビティの提案と、心地よいおもてなしを提供することが、満足度を高めるキーとなります。

その中でも、VIPの方が来日する際に喜ばれる日本文化体験は、「茶道」だと言われています。禅との結びつきの深い茶道は日本の伝統と格式を体験し、日本文化の深さや風格を理解する良い機会となるでしょう。また、おもてなしの心や、静寂と心の落ち着き、日本の美意識と精神性といった要素を総合的に体験することもできるため、VIPの方にとって特別で意義深い体験となるでしょう。

茶道パフォーマンスの様子

<大澤美智子出張茶道パフォーマンス>

茶道パフォーマンス

茶道パフォーマンスをおもてなしに取り入れることにより、感動を呼ぶ素晴らしい体験を提供することができます。また、日本の精神性や美意識を体験してもらい、禅の教えや心構えに触れることで、日本人や日本文化への理解をより深めていただけます。そして、茶道を通じた共通の体験は、効果的なコミュニケーションを促進し、相互理解が深まり、信頼関係を築くことができます。

出張茶道パフォーマンスの魅力と感動を呼ぶ理由

・美しい伝統衣装である着物を着て、洋装とは違う特別な所作・振る舞いをするため、日本人らしい控えめで奥ゆかしい魅力を感じていただけます。

・茶道パフォーマンスには、日本の精神性や美意識から生まれる繊細さや緻密さがあり、独特の静けさや緊張感のある空間が心を落ち着かせ、日常から離れた特別な体験を味わうことができ、印象深いおもてなしとなります。

・茶道はおもてなしの心を表現する文化であり、調和や平和の象徴でもあります。これは国際関係においても重要な価値観であり、ゲストへの心からの歓迎の気持ちや、友好的な印象を与えることができます。

・茶道パフォーマンスを取り入れたおもてなしは、柔軟なアレンジが可能です。例えば、ゲストの国や文化、会社、人物、また季節や独自のテーマに合わせて、内容をカスタマイズすることができます。これにより、より個別化された一期一会のおもてなしが実現し、ゲストにとって印象深い感動を呼びます。

パーティにて出張茶道パフォーマンス

<大澤美智子 国内外のクライアント様を招いたConference懇親会パーティ会場にて出張テーブル茶道パフォーマンス>

ゲストの満足度を下げる主な要因

このような素晴らしい総合芸術としての茶道ですが、ゲストの感動を削いでしまうことも何点かあります。

【説明不足】
茶道パフォーマンスは、理屈で理解しようとしなくても、感性や感情で体感できる魅力がありますが、あまりに説明や解説がない場合、意味や魅力を把握できず、楽しむことが難しくなることがあります。

【ゲストの興味とニーズの無視】
ゲストがどのようなことに興味を持っているか、またどのような体験を求めているかを考慮しないで企画すると、期待に応えられない可能性があります。

【演出や演技の質の低さ】
茶道パフォーマーとしてのプロ意識が低く、経験や実績が乏しい場合、演出や演技の質が低かったり、臨機応変に対応できず、ゲストに良い印象を与えることができない可能性があります。

【言語の壁】
日本語のみの説明や解説が行われる場合、外国人ゲストは理解できず、楽しむことが難しくなることがあります。英語対応可能な茶道家や通訳の協力なく、英語や他言語での解説の準備を怠ると、魅力を伝えきれない可能性があります。

事例とお客様のお声

ここでは、私共がお受けしたおもてなしパーティやブランドのローンチパーティの様子といただきましたお客様のお声をご案内いたします。

事例

【インバウンド向けイベント、パーティ、新商品発表会】

・八芳園様の組み立て式お茶室MUJYOAN (外国人観光客向けイベント。春の庭園)(企業様記念パーティ。八芳園室内会場)
・国内外のクライアント様を招いたConference懇親会パーティ(みなとみらいのレストラン会場)
・芸能人、プレス、一般ゲストを招いた新商品発表会(渋谷某所)
・横須賀の企業様の新社屋の内覧会

八芳園にて出張茶道パフォーマンス

<大澤美智子 外国人観光客向け 屋外庭園イベント>

【社内イベント】

・Facebook Japan六本木オフィスにて春の社内イベント(オフィスホール)
・キリンビバレッジ労働組合様のオフィスにて、社内イベント(オフィス会議室)
・JTBコミュニケーションデザイン様からのご依頼で、外資系企業様の会議のティーブレイクにて(キャピトルホテル東急)
・一般社団法人メディカルマインドサポート協会様の年末の節目のお祝いにて

テーブル茶道パフォーマンス

<大澤美智子 外資系企業様向けテーブル茶道によるティーブレイク>

【茶道撮影】

・富士通研究所様の茶室のコンセプトムービーにて、茶道家として出演
・アフロ様の茶道の動画・静止画素材の撮影に、茶道家として出演
・ライカ様のカメラユーザー様向け、茶道撮影イベントに、茶道家として出演

富士通岡田研究所茶室

  <大澤美智子 富士通岡田研究所茶室にて外国人要人おもてなしイメージムービー出演>

お客様のお声

【JTBコミュニケーションデザイン様ご依頼、外資系企業様向けイベントにて】
今回のイベントでは多大なるご協力を賜りまして、ありがとうございました。
昨日のお抹茶は大盛況だったと聞きました。また、洋装でお越しいただいたとのことでこちらも無理をお聞き入れいただき、恐縮でございます。(担当者の上司の方より)

【横須賀の企業様 内覧会にて】
この度は突然のお願いにも関わらず、快くお受けいただきましてまことにありがとうございます。
スタッフやH様からも、先生の評判がとても良く、私も先生にお願いさせていただき良かったと思っております。
今後とも何かあれば是非お世話になりたいと考えておりますのでよろしくお願い致します。

【国内外のクライアント様を招いたConference懇親会パーティにて】
この度は、大変お世話になりまして誠にありがとうございました。
社長も「今年は格調高くていいですね。」と申しておりました。
先生の御蔭です。

 

私共にいただくよくあるご質問

Qどのくらい時間がかかりますか?

茶道パフォーマンスは、カジュアルなものから本格的なものまで、その規模や内容を、ニーズやご予算などに応じて、柔軟に対応可能です。例えば、シンプルにパフォーマンスだけで10分程度〜体験や解説なども含めてトータル2時間など、ご要望に合わせて企画し、ご提案させていただきます。

Qゲストが抹茶を点てるなどの体験はできますか?

可能です。テーブルと椅子でカジュアルに体験していただけるテーブル茶道から、特別ゲストのためだけの茶席をコーディネイトし、体験していただくこともできます。

Q地方、海外への出張は可能ですか?

可能です。内容や条件によっては、交通・宿泊費、茶道具配送料など別途かかる場合があります。

Q 茶道パフォーマンスにはどのぐらいのスペースが必要ですか?

一畳程度の小さなスペースや、長テーブル1つでも、和の世界観を演出できます。

Q 担当者が茶道についての知識がなくても大丈夫ですか?

全く大丈夫です。目的や規模、人数に応じた企画も事前ヒアリングで立てさせていただいています。

Q 英語対応はできますか?

テーマに合わせた簡単なご説明でしたら英語対応可能です。歴史や禅との関わりなど、スライドでの説明も、時間に合わせて柔軟に対応いたします。

Q 正座が苦手なお客様にも対処できますか?

可能です。テーブルに釜を置き、椅子を用いた『立礼(りゅうれい)式茶道』というものが明治時代からあります。またカジュアルに短時間で開催できる、鉄瓶やポットを使用した現代的なテーブル茶道というものもあります。お客様も椅子に座ってお楽しみいただけますので、ご安心ください。

 

訪日外国人向け茶道体験が、ビジネスにもたらす効果についてはこちらでご紹介しています。

いかがでしたか? あなたの日本文化でのおもてなしが成功されることをお祈りいたします。
私共茶道の人間にとっての心得「一期一会」はきっとおもてなしのご担当者様にも同様のことかと思います。
大きなプレッシャーもお抱えではないでしょうか?
MICE、VVIP対応のおもてなしに関するご不安やご質問は、どんな小さなことでもどうぞ私共にご相談くださいませ。
下記のメールフォームをお気軽にご利用ください。