お抹茶Happylifeとは

時代に合わせた
自然体の茶の湯、
お抹茶Happylife
茶道の流派や形式にとらわれず、
茶道のエッセンスを取り入れながら、お抹茶を楽しみ、
生活に活かすことをご提案する新しいスタイルの教室です。
従来の茶道教室とは違った切り口や方法で、
抹茶・茶道の魅力をお届けします。
講師紹介

大澤 美智子
現代テーブル茶道家(表千家)
抹茶・テーブル茶道の専門家
心や生活に潤いのある変化をもたらす、生活に根付いた茶道や抹茶ライフを提唱している。敷居が高いと思われがちな茶道を、流派を超えてシンプルにわかりやすくナビゲートし、生活やビジネスにおいて活かせる(再現できる)形にすることを得意としている。
2013年5月開業、講師業9年目、2歳〜87歳まで生徒数延べ3000名以上。
「暮らしに役立つ茶道」の研究20年以上。個人向け、企業・学校向けに幅広く活動中。
目指す未来は、抹茶と茶道の精神が、日々の暮らしや心に溶け込み、心身ともに健康で、気遣いあえる社会にしていくこと。
プライベートでは男の子2人のママ。
趣味は、茶道、ピアノ、犬(特に柴犬)、ぬいぐるみ
実績・ご利用の様子
多岐にわたるお客様よりご愛顧いただいております。
富士通研究所様のコンセプトムービー出演、表千家点前披露
富士通研究所岡田記念ライブラリーの茶室コンセプトムービーに出演。(2分弱)。
(0:29~1:08、1:23~1:30に出演しています)
法人様向け実績のご紹介

八芳園様(東京白金台)の組み立て式お茶室MUJYOANにて出張点前
外国人観光客向け(庭園)
企業様記念パーティ(宴会場)

Facebook Japan様からのご依頼で、六本木オフィスにて春のおもてなし
(表千家茶道点前披露、お抹茶サービス提供、お抹茶体験)

国内外のクライアント様を招いたConference懇親会パーティにて、表千家点前披露・お抹茶サービス
(横浜みなとみらいのレストラン会場)
個人様向け実績のご紹介

抹茶生活スタート講座(お道具付き)
連続満席開催
(日経新聞の取材も受けました)

新宿京王プラザホテル茶室にてスクール利用団体に選出

抹茶講師の育成。アシスタントとして、現場経験・実績作りの場の提供多数
その他多数の実績がございます
<企業・学校様向け>
- 外資系企業様の各国代理店向け研修のティーブレイクにて出張茶道(JTBコミュニケーションデザイン様)
- 芸能人、プレス、一般ゲストを招いた新商品発表会にて出張茶道
- 茶道の動画・静止画素材の撮影協力(アフロ社様)
- 明治大学「女性のためのスマートキャリアプログラム」で登壇
- カルチャー、新宿伊勢丹、横浜市西区地域振興課、地区センター他
<メディアご紹介事例>
日本経済新聞、神奈川新聞、港北経済新聞、タウンニュース、Yahoo!ニュース、
毎日新聞、読売新聞、日本農業新聞、TOKYO MX TV、J:COM相模原、FMヨコハマ
<その他>

ピアノ演奏とコラボし、茶道のPR
茶道・テーブル茶道の普及活動の一環で、オンラインアーティスト支援Youtubeライブに出演。
作曲家でピアニストの束祓つかさ氏によって作曲/演奏されたピアノ曲に合わせ、テーブル茶道を披露。